自分の長所を
発揮して働くことで、
会社の成長に貢献したい。
自分の長所を発揮して働くことで、
会社の成長に貢献したい。
2024年入社
株式会社
デジアラホールディングス
管理本部 経理部
伊東 璃美
-
日々の正確な処理を通して、会社の経営的側面を支えたい。
グループ会社一社の経理業務を担当。入出金管理や伝票整理、振込手続き、月末の締め作業など会社の経営を支える幅広い業務に取り組んでいます。
配属当初は簿記知識が全くなく、「私に務まるか?」と不安でした。しかし、上司や先輩より丁寧なご指導のおかげで知識が増え、現在は滞りなく業務を進められるようになってきました。
今後の目標は、処理の正確性とスピードをさらに高めることです。業務量が多い日は、つい焦って丁寧さが欠けてしまうのが今の課題。だからこそ、一つひとつの業務に落ち着いて優先順位をつけ、着実に取り組むことを徹底しています。この意識こそが、円滑な月次決算、そして会社全体の経営を支えるプロの経理に繋がると信じています。 -
地道にコツコツ取り組む業務の中で感じる、自身の成長。
大きなミスなく、毎日・毎月の決まった業務をスケジュール通りに終えたときに達成感を感じます。配属当初は一つひとつの業務が難しく、スピードも遅かったため、常にスケジュールに追われていました。しかし、ルーチン業務を経験することで業務理解が深まり、処理も速くなりました。今では、「どのように段取りを組めば、より効率的に業務を進められるか」を常に考える力も身についてきたと感じています。
経理は着実に積み重ねる業務ですが、自身の成長を感じる瞬間が多く、モチベーションに繋がっています。
また、上司や先輩、社員からの感謝の言葉も大きな励みです。この積み重ねが、会社全体を土台から支えることに繋がると実感しています。 -
「飾らない自分」を見てくれた会社に惹かれました。
デジアラの面接は和やかな雰囲気で、落ち着いて話すことができました。定番の質問だけでなく、興味関心のあることまで深く質問していただき、「ありのままの飾らない自分」を見ていただけていると感じたのが大きかったです。自然体で選考に進み内定をいただけたことで、「この会社なら、自分らしく長所を発揮しながら働ける」と確信し、入社を決めました。
その他にも、「縁の下の力持ち」としてサポート業務に携わりたいという想いや、学生生活を過ごした愛着のある神戸で働きたいという希望も、大きな決め手となりました。




















